東京ぶらり

おつかれさまです。

 

夏が終わり、関東も涼しく過ごしやすい日々が続いており、暑い夏が苦手な私も出掛けることが増えました。

 

先日、小学校の頃から仲良しの地元の友達が東京に来る機会があったので、遊びました。

The東京!みたいな遊びはしませんでしたが、近況報告や思い出話等して楽しい時間を過ごせました。

 

 

お昼ご飯は東京油組総本店の油そばです。美味しかったです。ずっと行ってみたかったので行けて良かったです!

 

 

夕食前のスイーツの予定で行ったカフェは、1時間以上並び、ほぼ夕食になりました。抹茶プリンが絶品でした。

 

 

 

その後は浅草からスカイツリーまでぶらり散歩でした。スカイツリーより、アサヒビール本社のほうが目立ちます。。

浅草寺では、おみくじを引きました。

浅草寺のおみくじは、「観音百箋(かんのんひゃくせん)」という平安時代から伝わる伝統的なおみくじの方式に厳しく従ってるらしく、ほかの寺院よりも凶が出やすいらしいです。

見事、凶を引きました。。

浅草に行ったのは中学の修学旅行ぶりで、班のメンバーがさ〜等懐かしい思い出話で盛り上がりました。

10年近く経っても意外と覚えてるものだな〜と思いました。

とても良いリフレッシュになりました。

1件のコメント

仁べえ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。