ちょっと遠出

土曜日、仕事を終えて一度アパートに戻ってから、十勝方面に出掛けました。
目的はもちろん砂金掘り。今回は海岸で浜砂金を採取します。
車中泊予定地である道の駅まで240km。およそ4時間半で到着しました。
道の駅には20台ほどの車中泊の車がいました。ブームだけあって、昔に比べるとずいぶんと増えましたね。
ここから今回の目的地である某海岸まで20kmほど。
20分ほどで到着。
すでに地元の人が2人、掘っていました。
あいさつして、一緒に掘らしてもらいました。
さすがに地元の人が掘ってる場所だけあって、ものすごく濃集しています。
道具立てして一日掘れば、スターダスト状態間違いなしですね。
昼まで掘って、帰宅しました。
往復500km強。日帰りではちょっとキツイ距離ではあります。

太平洋は波が荒いです。

海岸の砂利を掘ります。

一回のパンニングでこれくらい入ります。多いときはこれの2倍くらいにはなりますね。

4件のコメント

  1. 北海道でナゲットが出やすいところは、道南の知内川と道東の歴舟川でしょうか。
    なかなか難しいんですけどね。

  2. あー、見つかってしまいましたか。
    今回の場所は良いところでした。砂利の堆積も薄かったですし。
    近いうちにもう一度行く予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。