挑戦・小籠包

アバター画像
趣味のオンパレード

来週に迫る旅行が楽しみで、日々ソワソワしてます。

おつかれさまです、rivです。

先日の休みの日、暇で暇で。

暇で暇で暇で。暇すぎて。

でも旅費の為に外出は避けたいそんな日に

ふと、「おいしい小籠包が食べたい。」

と思っちゃいました。

思っちゃったので、作ってみました。

・・・

もちろん、生地から手作りで久々にお粉をコネコネ

多少温度管理はいるものの、さほど苦労することもなく

コネ終わり、熟成。

出来た生地をカット・成形。

始めはてこずりましたが、慣れれば簡単。

無心で作るこの作業が何気に一番楽しい。

上が最後に作った生地で下が初めに作った生地

約50枚作ってこれだけ上手くなりました。

(見切り発進で作っているので量はバグってます)

作った生地にゼラチンスープ入りの餡を包んで成形成形

すっごいムズイ(笑)

なんかきれいに包めない・・・

YouTubeを見ながらあれやこれや試行錯誤しましたが

納得の完成にはならず、これは次回の課題に。

お湯を張ったフライパンに網を敷いて

できた子たちを並べ8分蒸し焼きして完成。

出来栄えは…ぼちぼち…?

やはり包み方が甘かったのか蒸してる最中に

中のスープが漏れて想定していたほどスープはあふれず。

手作り生地はモチモチでこれは成功かな?

点心、奥が深い。

出来たものを食べて改善点が見えてきたので

失敗を生かしてよりおいしい点心を作れるよう

精進しようとビールを飲みながら思うのでした。

2件のコメント

  1. いやいやいやー!先々週は僕と釣りに行き、ジャガイモを釣り🎣昨日はラーメン食べてからの美瑛へ男2人でドライブからの東川のシャレオツなカフェでのコーヒーからの服屋さん3軒梯子の話書きなさいよー😚

riv へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。