関東物語No.86

皆さん今年1年お疲れ様でした!
仕事納めだ!という感覚はあまりなく
気づけば当日を迎えバタバタ掃除して
あっという間に三本締め。
今年はなんだか不思議な年末だ~!
仕事納め前日の昨日、関東営業所は全体会議をし
今期の反省や来期に向けてなどなど
所長からお話がありました。
会議の最後は個人の反省も1人ずつ発表しました。
普段そんな話はあまり話す機会がないので
しっかり考えているな~と。
気付かされたことも多かったです!
その中で、1つ感じたことは
「自分には良かった点がない」
と言っている人が何名かいたことです。
悪かった点は、割と簡単に言葉に表すこと
ができますが、良かった点ってなかなか
言葉で表しずらいと思います。
でも、自分のいいところを探すことも
すごく大事で、必ずあるものだと思うので
良いところには自信を持って!
だから言葉に表せなくても
心の中で良いところを考えて欲しいな~と思います。
私は悪かった点が多い1年でした。
でもその悪いところには共通点があって
根本的な問題だなと感じました。
来年は、今年の悪かった点を自分の良いところに
変えられるよう努力します。
自分との戦いじゃ~🔥
仕事納めの浅◯所長の話の中にあった
「今年1年やり切ったか!」
.
.
.
正直まだ85%というところでしょうか。
ん~ダメですね。
今期は3月まで、まだ3ヶ月ありますので
悔いのないようにやり切りたいと思います。
皆様、今年1年たくさんお世話になりました。
ありがとうございました。
お正月休み存分にリフレッシュして
仕事始めに元気な姿でお会いしましょう!
良いお年をお迎えください🎍

2件のコメント

  1. やき切ったと思えると
    次の年もこれくらいやればと
    思っちゃう。
    まだできてない人は
    思いっきり伸びるんじゃないのかな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。