ID-Eのバーチャル体験

お疲れ様です、ID-Eです。
「VR(バーチャルリアリティ)」…今や、誰もが
聞いたことがあると思います。
私は今までさほど興味もなく、このまま一生VRを知らないまま
人生の終わりを迎えてもいいと思っていたほどにVRには興味が
なかったのですが、
ちょう すごい です 。

VR装着の私!アンドロイド人間みたいになっています。

我が家のテレビは、両手広げるほどの大きさもないくらいの
画面でしかありませんが、このVRを装着すると、
画面が超巨大スクリーンのように見えます。
感覚としては、まさに映画館のスクリーンのようです。
スクリーン以外の視界は真っ暗で、スクリーンのど真ん前に自分が
浮いているような感覚になります。
PlayStation4のストアに、VR専用のゲームがたくさんあります。
無料で体験できるゲームや、ムービーを見たのですが…
それが ちょう すごい 。
本当に、上は空、360°大自然…近寄ってきたウサギがちょうでかい!
本当に目の前にいるかのような感覚です。
ふと、真下を見ると…。
自分の体もウサギになってる!!だから目の前のウサギがちょうでかいんだ!
そのご、宇宙人にころされそうになったところを、このウサギが
助けてくれるのですが、臨場感がすごいです。
本当に宇宙人にころされるかと思って震えました。
もうひとつは、グリフォンのような生き物と冒険できるゲーム。
(体験版なので短いですが、いつまでも景色を見ていることができます)
その犬のような鳥のようなグリフォンのような生き物が、
顔を寄せてにおいを嗅いてくるのですが、ちょうでかい!!!!
目の前まで迫ってくるので、身体がこわばります。
横切るときの脚もでっかいし…。
身体に乗せてくれるのですが、もう、夢にまでみた、大きな動物の背中に
乗る感覚があるのです!!(リビングのじゅうたんなのだけど)
途中、足場が壊れて、向こう岸までジャンプするシーンがあります。
向こう岸でグリフォンは待っています。
意を決して、ジャンプボタン!
何千mもある高さから、落ちる感覚!!!その途中で、グリフォンが
クチバシで捕まえ、ブーンと回して足場におろしてくれます。
その、ブーンと回されるとき、明らかにGがあるのです!!!
(本当はリビングの上!!!!)
画質もよくて、超リアルなのです。
足場の板のささくれや、石にほられている紋章、大きなサビた鉄格子…
背中に乗せて飛ぶときは揺れる感覚さえあります。アパートなのに!
…そんな感じです。
本当に叫んでしまいます。これが深夜1時のお話。
今まで興味のなかった方、ちょっと体験してみたい…という方、
どうぞID-Eのアパーツまでお越しください。
(ちなみにVRは私が買ったわけではなく、一緒に住んでる人が
 随分前に買っていたようです。(隠してた)相当高価なようです)

3件のコメント

  1. まっほーさん>
    やらしてあげたい!おいで~や!
    リアルすぎてVRのほうが現実感ある

  2. うわ~~!!!すごい!
    VR一度やってみたいです…URAYAMASI…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。