Green

お疲れ様です。
今日から8月になり、
関東営業所はブログ強化月間に入りましたが、
担当ではない日に書いてしまっている関東のちゃうです。
最近騒がれていた東京都知事選が昨日投開票が行われました。
鳥越氏や増田氏が立候補していた中、
小池百合子氏が圧倒的な支持率で当選しました。
しかし、私は思いました。
立候補したのは何人いたのでしょうか。
そうです。21人。
過去最大の立候補者数がいました。
そんな中でメディアが多く取り上げていたのは
3人のみ。
果たしてこれでよかったのでしょうか。
私は18歳で有権者になった今、
ニュースなど気にして見るようにしています。
埼玉県民なので今回の都知事選には
投票権はありませんでしたが、
やはりこの時代、
メディアの情報が一番重要になっている中で、
今回のように3人ばかり取り上げるのはよかったのでしょうか。
私は都内などで、3人以外の選挙カーを見ましたが、
この人も立候補してるのか。と思ってしまいました。
という、私の素朴な疑問でした。
たまにはこのように、まじめなブログも書いていきたいと思います。

4件のコメント

  1. *最後のシ者さん→ほんとにそうですよね…😢しっかり任期満了で終えてほしいです。
    *仁べいさん→それも疑問に思った一つでした。開票が終わっていないのに、「当選確実」という速報が入りましたよね…。
    *ラスカルさん→いえいえそんなことないですよ。
    まだまだです。社会人になったので政治などにも目を向けていきたいと思う今日この頃です。

  2. めちゃくちゃ当選発表、早かったですよね~
    初の女性都知事、同じ女性として頑張ってほしいです!

  3. 今の政治や芸能も何か問題があれば
    ネットや集団で叩いて引きずり落とす時代
    今回の都知事も短命で終わらないことを願います♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。