20代の最後

今日 仕事が終わって、帰り途中で 急に思い出した。自分も29歳だった。今年の12月で30歳になります。
20代の締めとして何にか目標を作って頑張ってやりたいなあ!~~と思いながら、二十歳のことを思い出した。二十歳の私 日本へ行って日本人の皆さんと同じ生活レベルになるように日本で生活をする目標を作った、それのために今まで頑張ってきた。それで計画して、この目標を達成できるためたくさん小目標も作った。
日本語検定2級を目指して1年間で日本語を勉強した、(2級合格しないと日本に来れない)
日本の大学へ入学して、大学の費用と生活費を負担できるバイトをやって、運転免許を得て、車を買う。日本語検定1級を合格して、無事に大学を卒業 就職 社員になる 結婚してマンションを買ったなどなど。
9年間相当 苦労したが、 それなりに今の生活がありました。
『俺は20代の目標を達成した』アホみたいに泣きながら大きい声で車の中に吼えた。
自慢しながら 次の30代の目標は?
いろいろが順調になって、私も最初 日本に来る時の気持ちがなくなりました。
何のため、誰のため 頑張れば、力を出せるか。
自分が迷っています。今の気持ちが危ないと知ってるが。
30代のなる前に 気持ちを切り替えて、また頑張りたいなあと思っています。

3件のコメント

  1. タクさんの苦労は本当に凄いと思います
    同じことに挑戦して多くの人が帰国していますしね
    でもそれは誰かに言われてやったことではなくて
    自分で決めて自分のためにやってきたことです
    30歳前後は将来の方向性に迷う時期です
    誰もが出来ることではない経験をしてきたわけですからそれを活かして生きていくのがタクさんの人生のように感じます
    何を人生の目標とするか!
    大切な時期ですね
    飲みに行きますか

  2. すごい頑張り屋さんですね!!
    目標を持つことは、とても大事です。でも 焦らないでくださいね。人生は長いよ~!

  3. タクさんすごいです…
    今の私がちっぽけに見えます。
    私も誰かのために頑張れる人になりたいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。