雨の日の楽しみ方。

イラスト・歌を歌うこと大好き人間。 刀と競走馬と呪術廻戦にドハマリ中のオタクです。

お疲れ様です。
最近疎かにしていた趣味の動画作りを再開しました、マミーです。
やろうやろうと思って早1ヶ月…明日からはもう8月ですね。
今日は雨が降っていました。最近多いような気がしますが、その分暑くならないので仕事はしやすいです。
あの猛烈な暑さはなんだったのか…(苦笑)
そんな中ふと思い出したのは学生の頃、ちょっとの雨にも対応出来る様に鞄に折りたたみ傘を入れていたものですが、今では自由に車で移動が出来るので持ち歩く機会も減りました。
どこに行くのも車、車、そして車。
雨でも濡れないですし、車って便利…。
私は昔から、傘にあたる雨の音を聞くのが好きです。
となりのト○ロのト○ロみたいな感じですかね…皆さんはどうでしょうか?
雨の強さによっていろんな音があります。傘の素材によっても音は変わりますし、落ちてくるタイミングによっても全然違います。
ちなみに私は強すぎず弱すぎず、サァーっと降っている時の音が好きです。
あと電線や木の枝などに溜まっていた雫がパラパラッと落ちてくる音も好きです…ト○ロですね…(苦笑)
しばらく聞いていないので、次の雨の日には思い切って傘を差して散歩にでも行ってみようかと思います。
そういう時こそ何かしら発見が出来そうな気がします。ちょっと子供っぽいかも知れませんが、普段仕事で座りっぱなしの分、気分転換として体的には良いものだと思います。
明日からは8月、北海道の夏はあっという間です。
来たるお盆休みに備えて、少しでも多くの仕事をこなせる様にして行きたいと思います。
それでは皆さん、おやすみなさい。

2件のコメント

  1. 私は雨が降った時に聴く歌があり
    好きな歌だからテンション上がります。
    ちなみに雨が降った時のアスファルトの匂いが好き。

  2. モンゴルでは、雨降ると喜びます
    電話でこちらは雨と言うと分けて欲しいと言われます
    きっとモンゴル人は土砂降りが好きです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。