関東営業所の駐輪スペースには
原付きが一台
チャリンコが三台もあります
関東ひよっこ三人組は
チャリンコ通勤です
エコですねぇ~
チャリンコのタイヤの空気は
二週間に一度チェックすると
良いそうです
定期点検は何事にもいえます
特に、工場で工具などを使う方は
事故防止のため気をつけてくださいね
ちなみに
手前から二台目のチャリンコは
常にカギがかかっておりません
いつでも、持ってっちゃえます
あっ
今日は白玉の日だそうです。
白玉の日
4件のコメント
コメントを残す
<< 函岳(はこだけ)
ポケモンゲットだぜ!! >>
大変 勉強になりました。
Boss、失礼しました。
m16さん、流石です。
八が重なると米という字になることから、米を使った白玉の日ともいわれています。
他にも、アイドルグループ関ジャニ∞の日とかでもありました~
白玉を積み上げると8の字に見えることから。
らしいですよ。
あとひょうたんの日とか、タコの日とか、
屋根の日とか、ひげの日とか。
白玉ぜんざいですか?
「白玉の日」の意味が分からない!