お疲れ様です。
最近、忙しくて疲れがたまってきている関東のちゃうです。
昨日、一昨日と2日間、静岡県の浜松市で開催されていた
「浜松がんこ祭り」というよさこいのお祭りに参加してきました!
久しぶりのお祭りでワクワクしていました。
今回のお祭りでは自分のチームだけではなく、
他のチームとしても参加してきました!
H大学の「鳳遙恋」というチームです。
振りを入れる期間がとても短く不安がありましたが、
とても快く受け入れていくれて、
とっても楽しく踊れることができました(^▽^)/
やっぱり自分の好きなことをやるって
とてもいいことですね!
よさこいをやっていると、友だちも沢山増え、
このように遠征でいろんなところにも行けて、
その場のおいしいものも食べられて、
満足満足です!
遠征に行っていると、毎回お金が・・・ってなりますが、
それ以上に楽しく、お金では買えない思い出ができるので、
いつもそれでよかった!と思えます。
まだ10月に始めたばかりですが、
仙台、沼津、浜松といろんなところに行きました!
今年はもっといろんなところに行きたいと思います(^▽^)/
色々な経験と友達が出来ていいですね。
仕事以外のコミュニティを持つことは大切なので継続出来る範囲で、いい距離感を保つといいかもしれませんね
頑張って
*最後のシ者さん→ほんとにその通りですよね!!
★若き日々の思いで「priceless」(´◉◞౪◟◉)★