東北物語No.64

おはようございます!
いよいよ4月スタートしましたね!
S課長のブログの通り東北は今期でやっと
6人体制に戻り、仕事に取り組むことができます。
今まで、大変だと思いながらも過ぎてみればできないことはないと感じてますが、
やはり人数がそろえばできることが増え、お客様のご希望に合わせた対応も可能になるので
今期はその点でもどんな一年になるのかが楽しみでもあります。
私は、今期でゼスト入社4年目・東北営業所に来て2年目になりますが、
まだまだ力になれないことのほうが多いのが現状ですので、
しっかり気持ちを切り替えて、少しでも頼りになれるよう頑張っていきたいと思います。
また、身近に女の子の後輩ができるのは初めてなので緊張してます・・・
でもそれ以上に楽しみでもありますので、本社の皆様、私の悪い部分を
モエピーにすりこまないで下さいね( ;∀;)(笑)
私は、心も体も大きいです。(きっと!)
この前道におびただしい量のつくしが生えてました。
こんなにたくさんあるとちょっと気持ち悪いですね!

でも春を感じました。
ちなみに4月から課長もリニューアル
何が変わったでしょーか?

最後にみんなでウィーキャン!笑

9件のコメント

  1. つくしは、4関節になっていて
    つくしが成長すると
    つくご
    つくろく
    つくなな
     …となり、「つくとう」つく到 で終わりです。

  2. しおんちゃん
    つくしはきっと成長してもつくし…悲
    でも食べれるらしいよ!(笑)

  3. え!つくしとか何年ぶりにみたんだろう…!!
    つくしって成長してもずっとつくし??笑

  4. オダチ屋Dさん
    課長も最初笑ってしまったそうです…(笑)
    常務
    老眼は治っていませんが、遠近両用になりました!☆
    最後のシ者さん
    お酒は…やめれません!(笑)
    BOSS
    課長はきっともともとつくすタイプです|д゚)
    ベルツリーさん
    メガネの進化に感激です( ;∀;)
    正解はメガネが変わった!です!
    作業着がすべて新しい!も正解回答です!(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。