東北物語No.43

部長が旭川に帰ってからすっかり秋らしくなってしまった仙台…
野球を見に行った日はギラギラ太陽のもとおいしいお酒も飲めたのに(´・ω・`)
部長!旭川に太陽持って行ってませんか???
9月にもなれば秋らしくもなりますよね~!
読書の秋・食欲の秋・芸術の秋!
食欲に今年は負けません。私は冬に向けて蓄えていく習性があるらしく、
毎年夏と比べて冬の体重は6キロくらい増えてしまいます。
冬眠するクマみたいなことはもうしません…(-ω-)
とかいいつつ…日曜日は種さんとおいしいもの巡りの旅に出ました!
牛タン・牡蠣・ずんだシェイク・大きいせんべい!
少し楽しんでくれたみたいでホッとしました(‘ω’)ノw

「週末限定!牡蠣100円!」なんて良い言葉なのでしょうか…
私の一番好きな言葉任命です( ;∀;)皆様これから牡蠣の季節ですよ~!☆
ゼストの秋といえば植林ですね!
今年は10/1とお聞きしておりますが、東北は人手不足で今年は不参加です(´・ω・`)
植林に行く方たちは私たちの分まで植えてきてください!!!
ゼスコミ作らなきゃ~と思いますので、このへんで!
-END-

5件のコメント

  1. 常務→
    とても大きくプリプリで美味しいですよ!
    是非食べに来てください。

  2. 最後のシ者さん→
    課長のパチンコ次第です(´・ω・`)ww
    牡蠣食べ放題皆で行きたいですね!
    ベルツリーさん→
    今年も結局蓄えちゃいますか!!

  3. 冬に向けて蓄えるために
    去年死ぬほど食べた仙台港のカキ食べ放題
    もうそろそろいきますか

  4. 今度、仙台の旨いもんランキングを教えて♪
    ところで関東営業所に牡蠣はいつ頃届く予定ですか('◇')ゞ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。