好天

昨日の暴風もほんの少し落ち着き、雲もどこへか消えた、澄んだ青い空。
雨降り続きだった埼玉。
久方ぶりに心地よい気分で自転車に乗ることができたように思います。
雨の日のじっとりとした雰囲気も好きですが、やはり晴れの日は格別ですね。
題名にある「好天」とは、
「よく晴れて、何かをするのに都合のよい天気」という意味があります。
しばらくまともに料理をしていなかったので、なにか模索したい心地です。
ふと、8月31日は何の日だろう?と、調べてみて、
「野菜の日」、「そばの日」……今日はそばにしようか、と思いつつ、もう少し調べると
「I Love Youの日(8つのアルファベット、3つの単語で1つの意味という理由)」
というのがありました。うまいことかけてるなあ!と暫く関心してました。
そのほかには、「宿題の日(大体の学校が今日~明日から2学期という理由)」なんかも。
日本特有の言葉遊びのような記念日は、探してみるといろいろあるので面白いです。
話は変わって、iPhoneの新モデル「iPhone7」の予約が9月中に開始されるそうです。
まだ具体的な情報は回っていないために、現時点での機種の変更は考えていませんが、
いったい新型はなにが変わったんだろう?とドキドキソワソワしています。
地味に虫刺されが日に日に増えて悩ましい。めじろでした。

2件のコメント

  1. *スパニエルさん
    あんまりいいと思えなかったら変えないかもしれません(^_^;)
    でもなんだかんだ言って機種変更しそうではあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。