21日のじぶん「強化月間分のブログは書いたぜ、これで枕を高くして寝ることができる……」
~翌日~
タ〇さん「今日担当だから忘れないでね」
じぶん「?!」
スケジュール管理はしっかりしようと思いました。
関東営業所ブログ強化月間22日目担当、めじろです。
関東地方に上陸した台風は、案の定すさまじい豪雨と暴風を叩き付け、
窓から見える光景は言葉にしがたい、散々なものでした。
隣のブドウ園さんの被害がひどいと聞いて、とても心配しています……。
昨日実家で頑張る母から、じゃがいも畑の様子を撮影したメールが送られてきましたが、
ぼこぼこになった畑は目も当てられない状況でした。
天災は、農家にとって最大の恵みになるものではありますが、
同時に、最大の敵にもなりえます。
自然とは、仲良くしていきたいものです……。
天気の悪い日は、なんとなく温かいものが食べたいな。
そんなことを思う、今日のめじろでした。
*最後のシ者さん
あの日は本当にありがとうございました。
まっすぐ、そのまま帰る気でいましたから……(A;^-^)
日本という国は、どこよりもずっと災害の影響を
受けやすい位置にある国ですから、
住まいのことなど、しっかり備えておきたいものです。
*し〇んさん
実家、本当に大変みたいでした。
別の畑も畝と畝の合間に水が溜まってしまって
今年も水鳥たちの遊び場になるやもしれません。
後処理の苦労もそうですが、農家に対する天災は
収益に対しダイレクトに響くのでいろいろと心配です……。
大変だったね(><)
気になって声かけて良かった(/・ω・)/
人は太古の昔から自然と向き合って生きていく
しかないからね~