新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
皆さん年末年始はゆっくり休まれたでしょうか?
もしくは家族や友人とたくさん遊んだりしたのでしょうか?
マミーは年末に家族と買い物に行ったり外食をした程度で、年を越してからはほとんど寝正月を過ごしておりました…(´・ωゞ)ネムッ
そんな中ふと思ったのは、時間を気にせず布団の中でゴロゴロ出来るのはある意味幸せな事なんだと言う事。
昨年は1日に起きた能登半島地震から始まり、世界では戦争など様々な事がありました。
毎日生きていくだけでも大変な苦労をされている方々が同じ日本の中にいて、地震から1年経ったというのにまだまだ復興出来ていないという事実に、今こうして普通に生活出来ている事は当たり前の事ではないというのを痛感しました。
自分に出来ることは少ないですが、改めて防災について考え直し日頃から準備して行こうと思います。
…と、ちょっと真面目な所から入りましたが本題はここではなくてですね(;´∀`)
マミー家ではここ数年、年末年始にコロナや風邪で寝込んだり、ちょっとした怪我をしたりと色々あったのですが、今年も例に漏れず地味~に辛いことが起こっております。
それは、硬いものガリッ!と行ったら前歯に亀裂がバキッと入り!
そこから割れて宙ぶらりん状態…!
(# ゚Д゚) ん~ガッデム…!
これが地味に辛いのですよぉ…。
いっその事ブチッ!っと外れてくれたなら良いものの治療済みの歯なので詰め物なのか、はたまた血管なのかが”無駄に”一生懸命繋ぎ止めてくれており、何か食べる度にあっち行ったりこっち行ったり縦横無尽に動き回ります。
痛みは一切ないのが救いですが、何か食べてる間に外れて飲み込むのも嫌なので食事は慎重にならざるを得なくなり、何なら話している最中にズレてガリッ!といった時が一番怖いです(それでも取れないのは何故なの…)
ほんとなぜ毎回病院や歯医者が休みで連絡取れない時に…!
というくらい何かが起きる年末年始。
思わず(;´д`)トホホ…と言わざるを得ません。
このままにもしておけないのでひとまず歯医者に連絡したら、年始という事でしばらくいっぱい。
かろうじて金曜日の夜に予約出来たので、それまで繋がっている事を祈りつつ大人しく歯医者に行ってこようと思います…。
年始早々トホホな出来事から始まりましたが、今年は私も節目の年(何がとは言いませんが…)
数ヶ月したらまた新たな新人さん達も入社してきますし、閑散期でもやることはたくさん!
今年は自分の引き出しをより多く持てるよう、そしてお客様にゼストに頼んで良かった!と思ってもらえる様なデザインを作れるよう頑張ります…!
それでは~(*´ω`*)ノシ