こんにちは!Missyこと三島です。
最近、ふとしたきっかけから、しばらくやっていなかったラジオ体操を再開しました。
朝のまだ静かな時間に、ラジオ体操の音楽が流れると、なんだか懐かしい気持ちになります。第1、第2を通しでやると、全身がポカポカと温まってきて、まるで体が目覚めるような感覚です。
実は、ここ数年は運動不足が続いていました。そのため、伸ばしたりひねったりすると、少し痛みを感じることもあります。
でも、その痛みが逆に「効いているな」と感じさせてくれるのです。とくに、ふだんあまり使わない筋肉を動かすことで、体全体が活性化しているのを実感します。
どの筋肉を動かしているかを意識しながらラジオ体操を行うと、さらに効果的だそうです。
たとえば、腕を大きく回すときには肩甲骨の動きを感じたり、足を上げるときには太ももの筋肉を意識したりすることで、よりいっそうの効果が期待できるとのこと。
- [BUILD 職人のためのライフスタイルメディア- ラジオ体操の各動作の効果を徹底解剖]
ラジオ体操の各動作がどの筋肉に効果があるかを文章で詳しく解説しています。また、ラジオ体操の動画も提供されています。 - [サプリ館公式ブログ – ラジオ体操の驚くべき健康効果]
ラジオ体操の健康効果や続けるメリットについて丁寧に解説されています。
これからも毎日続けて、少しずつでも体力を取り戻していきたいと思います。
ラジオ体操を通じて、健康な体と心を手に入れることを目指してがんばります!