皆さん、ゼストワールドお疲れ様でした。
余興大会楽しかったですね。大人の強さを見た気がします。
余興大会の後は各種表彰があり、丸◯さんの強さを思い知りました。
その中で私は私で割とやる事がいっぱいありまして、
表彰の時に渡されるトロフィーと優勝旗
あれは私が作っています!(盛大にアピールしたいとこです!)
昨年度は関東・東北部門のMVPと優勝旗を作りました。
今年は関東・東北部門のMVPと新人賞のを作らせてもらいました。
当日の2~3周間前に制作依頼が来るので結構切羽詰まって作ってます。
原形です。最初は全部シルバーなんです。
塗装を剥がせるだけ剥がして、形を滑らかにしていきます。
パテを盛って凹んでいる所を埋めてまた研ぎます。
形が整ってきたら下塗りをします。
塗った上から更に目立つ傷を埋めます。下地を黒にしたのは黒だと傷が目立つのでより精密に直せます。
更に黒で中塗りです。この時点で傷は無いようにしてます。
最後は上塗りで、各色とクリヤを入れてます。
今回は使った事がない塗料を使ったので、練習時間もなく結構大変でした。
何より乾かない!日数置いて養生をするのですが、マスキングテープのノリがめちゃくちゃ残る!
でも判断をミスると時間がないから補修ができない…
我慢して、タイミングを見極めるのが大変でした。
最終的に触れるようになったのは、16日の午後でした。
ギリギリで焦りましたが、完成して良かったです。
以上、私個人のゼストワールド準備メイキングでした!
試作話聞いたけど、こうして製作過程をみると
細かい作業だね。
その才能少し分けて下さい!
こんな苦労があったなんて・・・・
間に合って良かったです! 本当にご苦労様でした(^。^)
え!?これ色塗り直したの!?
さすが色彩デザイン科!