お疲れ様です。
4月に入り一気に忙しくなりバッタバタな日々を送っています、マミーです。
毎日9時10時の生活で「今日は10時までに帰れるか」が基準になりつつあります…(苦笑)
すごく久しぶりになってしまいましたが、これから不定期で仕事・プライベート関係なく、私のちょっとしたこだわりを書いて少しでも私を知ってもらえたらと思います。
今回は私の大好きな歌う事について。
ゼストワールドの3次会で一部の方の前で歌わせていただきましたが…こう見えて私は歌を歌うのが好きです!すごく好きです!
小学生の頃から合唱コンクールなどにも出ているので、基本的に人前で歌う事にも抵抗はなく、自分の特技の一つでもあります。
そこで歌う時やその後に気をつけている事など、ちょっとしたこだわりを載せて行きます。
まず1つ目に、飲み物で「ウーロン茶」は絶対に飲まない!
ウーロン茶は喉の油を流してしまうので、ウーロン茶以外飲み物がない!という状況でない限り絶対に飲みません。
そして2つ目に、歌った後は喉のケアをする!
全力で歌った後の喉はカラカラなので、のど飴をお湯で溶かしたものを飲んだり、喉を温めたりします。
ホットミルクにはちみつをいれたものもオススメです!
(これは小学校の時に合唱の指導をしてくれた先生から教えて頂きました)
そして最後に、リラックスして歌う事!
当たり前かも知れませんが、緊張していても体に変な力をいれずのびのびーっと歌い、感情が乗るところは思い切り乗せる。
これだけでも歌い終わった後のスッキリ感が違います!
小さなこだわりですが、これをやるのとやらないのでは声の出が全然違います。
1曲1曲を大切に、そして本気かつ全力で歌うので、やらないと次の日声がガラガラになります…(笑)
もし風邪でもないのに声が枯れていたら察してください…(苦笑)
こんな内容ではありますが、ちょこちょこ書いていけたらと思います♪
ちなみに、今はてっぺーさんからリクエストされた映画singの「don’t you worry ‘bout a thing」を練習中です!
それでは!
マミーの小さなこだわり part1
6件のコメント
コメントを残す
<< スンスン②
スマイルにスイッチだ >>
*仁べいさん*
ありがとうございます!
全部英語の歌なので、猛特訓してきちんと歌えるように頑張ります!
*てっぺーさん*
音は取れるようになりましたよ!頑張ります♪
*スパニエルさん*
あー!あったね懐かしい!
結構辛かった(笑)
*ID-Eさん*
そんなそんな!いい声出てたじゃないですか!
今度地獄の特訓を…(嘘です)
*オダチ屋Dさん*
ありがとうございます!
合唱部!すごいですね!
頭の上から~はよく言われました(笑)当時は難しくてスンスンでした…。