お疲れ様です!GFジゼルです。
最近テレビ?で興味深い情報を手に入れました。
トイレットペーパーの三角折りは、次の人が出しやすいように~という
心遣いで誰しもがやったことがあることだと思うんですが
(もちろん自分もやったことありです。)
テレビによると、
「用を足した後の手で紙を触ると菌が広がり、感染症にかかるリスクがある。」
という内容でした。
病院でも禁止の張り紙をしている所もあるとか。
確かにトイレに入った後は手を洗うけど
トイレに入る前に手を洗うなんてあまり聞いたことがない。
色んな所でいろんなものに触れた手には どんな菌がいるか分からない…
考えると少しぞっとしました(・ω・)
仁べいさん
基本的に世の中菌であふれてますもんね…
そうですか・・・わたしも最初にセットする時だけ折っていますが、どうなんでしょうね~?!
細かく言ってしまえば、ドアノブも・・・となってしまうかな。