なやみごと

お疲れ様です。
なにげブログのコメントで元気をもらっている関東のちゃうです。
家に帰りニュースを見ると
「高畑裕太容疑者強姦容疑で逮捕」という報道が・・・
おもわず、一人で「えぇぇえ!マジ!?」と叫んでしまいました。
24時間テレビのパーソナリティーでもあり、
日本テレビはポスターを剥がし、ドラマは代役をたてて撮り直しなど
対処をしているみたいです。
僕が毎週見ているドラマ「仰げば尊し」にも出ているので打ち切りにならないか
心配しています。
このニュースを聞いて、よく人気俳優がこんな事件を
起こせるなと思いました。どれだけ、多くの人に迷惑がかかるか・・・
事件を起こしたときはそんなとこは考えないんでしょうね。
とても残念なニュースでした。
話は変わりますが、
学生のころは友だちがいたので悩みごとの相談などはできていました。
しかし、社会人になり関東にきてまわりに友だちもいない今、
誰に相談していいのかとても悩んでいます。
これも、悩みごとのひとつです。。
僕は、学生のころからよく考えすぎてしまったり、
人間を観察して「あの人は今○○だなぁ」や「ここはやだなぁ」
などしてしまいます。。
なので日々仕事をしている中で、
思うことや感じることは沢山あります。
一番下っ端なのに生意気だなコイツと思わるかもしれないですけど、
結構悩みごとが多いちゃうなのです。
高校の部活で「相談相手もしっかり選べ」と言われたことがあります。
この人に話しても自分には合わない。
この人なら安心して相談できる。
など考えて、相談相手を探していました。
ずっと思い詰めるのもよくないと思っているので、
早く相談相手を探したいと思います。
2日連続、長文ですいませんでした💦
最後まで読んでいただきありがとうございました。

7件のコメント

  1. *松川さん→そうですよね。反対の意見も受け入れて、
    どう受け止めていくかも大切ですよね。やはり、コミュニケーションというのは難しいとつくづく思います。

  2. 相談について大切なのは、ちゃうさんのスタンスです
    自分の考えに反するアドバイスをどう捉えるか
    そこが大切ですよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。