終わらない

今ガーデンは在庫を作りつつ会社で持っている中古物件を解体し、
小分けに区切って4部屋から6部屋の社員寮を作ってます。
この工事を外注に出すと1000万近く掛かります。
ガーデンでやると半分以下に抑えられる。
経費の削減になる訳ですけど、正直5年前のガーデンでは、出来なかったと思う。
じゃ、なんで今は出来るのか?
それは背伸びしながらも色々な事に挑戦して経験し知識を得たから
まだまだ挑戦は終わらない。挑戦ってのは終わりがないなと感じる。
会社では建設業の許可が取得できて、更に色々な工事に携われる様になった!
大手の仕事や官庁関係の仕事も出来る。
官庁関係の仕事は有資格者しか出来ない仕事があって先週玉掛けと言うクレーンに物を釣る際に必要な資格を取りに行かせて頂いて取得しました。
技術は勿論なんですが、そこで得た知識を皆んなで共有し、危険を回避し事故をなくす。
そうする事で良くBOSSが言う資格だか三角だかを取った本当の意味が出てくるかなと思ってます。
話は変わりますがいよいよ皆楽しみにしてる研修旅行が来週です。
気分が上の空になって浮き足だって怪我でもしたら元も子もないのでしっかり気持ちは切り替えて
メリハリある業務を行いましょう。
新型ウイルスなんかもあるようなので人が集まる所はマスクなどの対策もしたらいいと思います。
そして行くからには皆で全力で楽しみ良い思い出にしよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。