スパカレ

アバター画像
趣味のオンパレード

お疲れ様です。
みほこんぶさんのスパイスからカレーを作ったという記事に影響を受けてスパイスを購入し、先日早速トライしてみました。
料理の知識なんてほとんどないのでGoogle先生の言う通りにレシピをそろえる

ん~、それっぽい(笑)
玉ねぎをあめ色に炒める→少量の水で溶いたニンニク、ショウガを投入→スパイスをすべてぶち込む→トマトピューレ投入→カレーペースト完成
ここまでは順調、においもちゃんとカレーっぽくなってる
カレーペーストに皮無しの鶏ももを入れ表面が白っぽくなるまで炒める→指定の量の水を投入
ここで味見、、、うっすーーい。
水入れ杉?何が足りない?
よーわからんけどカンでぶち込む、、、何とかなった。
15分ほど煮込んで最後に水菜を入れて完成

お、いいんじゃないんすか!
味も何とかなった!ちゃんとおいしいカレーになってる!
これはハマりそう、、、
今回は基本のレシピで作ったが今後はスパイスを足し引きしながらオリジナルのカレーを仕上げていこう

ちなみに今回の副産物として我が家にスパイス棚が設置されました。

4件のコメント

  1. お誕生日おめでとうございます!!!
    棚の1番上なんか見覚えのある箱置いてますねぇ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。