お疲れ様です!
久々の投稿となってしまいました。
毎週の釣果を月曜日にみんなに聞かれる程定着した私の趣味、釣りについて語っていこうと思います
。
今回は川釣りについてのルーティンを写真と動画を交えて紹介します。
はい。
休日の朝、まず私は起きれません。
早朝から釣りに行くことはほぼありません。
ゆっくり起きて昼ごろでかけます。
今回は朝方から午前中にかけて雨が降っていたので本流の川は増水&濁りで釣りにならないのでダムの上流の幅が3m前後の川にニジマス釣りに来ました。
こんな草をかき分けて川までたどり着きます
[[youtube:MQkcn-s88Ac]]
熊よけのスズもかかせません。
さあ釣行開始!!
雨の影響で水量もいい具合で魚達の活性もいい!
ポコポコ釣れる!
[[youtube:KOBFjqKhXt4]]
20匹ぐらい釣れてます。
釣った魚は傷つけないようにリリース!
[[youtube:QTWRhP8k4hY]]
山の中だけに虫がすごい!!
虫除けをぬったくったはずなのに10箇所ぐらい刺されてます。
かっゆいわ!
こんな感じの週末を過ごしております。
興味のある方はかずまで!!
かっゆいわ!
2件のコメント
コメントを残す
でっけぇわ >>
これからの季節は藪漕ぎツライですね。蜂や蛇にもご注意…
札幌の住宅地にもクマが出るので
十分に気を付けて釣りを楽しんでくださいな!!