2025年 新人マナー研修

2025年4月2日、リフレイム代表の河野 恵美先生を講師としてお迎えし、新入社員8名に加え、希望した既存社員5名も参加して、マナー研修を実施しました。
この研修では、社会への第一歩を自信を持って踏み出せるよう、「社会人としての心構え」をはじめ、挨拶、立ち居振る舞い、名刺交換、電話応対といった基本マナーを、ロールプレイも取り入れながら実践的に学びます 。
また、単なるマナーの習得に留まらず、良好な人間関係を築くためのコミュニケーションのポイントや、印象を良くする所作についても教えていただきました。
河野先生の講義は、具体例を交えた分かりやすい説明と実践的なワークが展開され、受講者が主体的に学べる内容でした。
「一度身についたマナーは、一生の財産になる」――河野先生の熱意あふれるご指導は、新入社員だけでなく、日々の業務で改めてマナーを意識したい既存社員にとっても貴重な学びの機会となりました。
研修を通じて学んだマナーやコミュニケーションのポイントは、仕事だけでなく、これからの人間関係づくりに生かされていくことでしょう。
河野恵美先生紹介
河野先生は正看護師・治験コーディネーターとして医療業界の現場で長年にわたり臨床経験を培い、一般企業ではオフィス管理責任者として活躍されてきました。
その豊富な経験を活かし、現在はビジネスマナー講師として、企業研修や教育現場で指導を行っています。
「ホスピタリティマインド」を生かした、「実践につながる、すぐに使える」マナーを伝えることに力を入れておられます。