お疲れ様です、ID-Eです。
おカバンを買いました!という報告したい話でなく…
(おカバン自体は何の変哲もない、カルディのトートバッグ)
ID-Eはおカバンを買うのが好きで、しょっちゅう買ってしまうのです。
このおカバンも、リフレッシュ休暇の時に見つけて買ったのですが
まるで!!遠足へ行く前日の小学生のように!!!
この、カルディのおカバンを買ったその日、これを持って
会社に行くのが楽しみで仕方なかった!
そんな自分自身にびっくりしました。
こんなに「あ~早く会社行きたい」と、思うことってすごいと思って…
(やらなきゃいけない仕事があるから早く会社に行きたい、という
意味ではないのですから)
「新しいおカバンを買ったから」「新しいボールペンを買ったから」
「靴が新しいから」「スーツが新しいから」
早く会社に持って行きたい、早く仕事で使いたい、
履いていきたい、着ていきたい…
何でもいい、「早く会社に行きたい」って気持ちになるために、
ささやかな楽しみを見つけたらいい気持ちになれるんじゃないかなって
思いました。
そんなID-Eは、今日いつもより会社にちょっとだけ早く出社したそうな…
(((余談)))
ハンドメイド作品がだ~~~~いすきで、ブローチとキーホルダー
付けてます。
おカバン載せている箱は、ゼストシステム商品「芝ベンチ」!
ぬくもりある芝の緑と木の茶色がベストマッチ!
私の大好きな商品です。色々なところで活用されますように◎
ID-Eの日々くらし#003
5件のコメント
コメントを残す
ハワイ >>
スパニエルさん>
文房具!いいよね~~~
ペンも、小学生とかが使うカラーペン、
ちょうかわいいのよ…
先がアメになってたり、にんじんついてたり…
気分がよい!はかどる!!
新しいペンにすると、字もうまく書ける気がする笑!
しょーぐんさん>
しょーぐんさんは、マウスとキーボード
めちゃ買い替えてましたよね…!
一番よく使うし、こだわりたいですね◎
デュアルモニター的な!!
メールをずっと表示させながら別の作業できて
いいですね!余ってるモニターがあればすぐに
実施可能です!!◎
その気持ち分かります~
自分はマウスやキーボードに拘りがあって
気に食わないと替えちゃいます。
よく使用する物なので、モチベーションにも繋がります。
今ちょっと思ってるのが、PCのモニターを2つにしたいです。
文房具新しいの買ったら仕事行くの楽しみになる!
ペンばっかり増えて、ペン立てにペン刺さらない!
身の回りの物を自分好みにすると上がるよね~↗
オダチさん>
「お父さん」とか「お弁当」とか「お肉」
みたいなニュアンス(丁寧語)で、ジョークのつもり
だったのですが…すみません
自分のカバンに【お】付けるのやめて下さい。間違いだよ!