ID-Eごはん◎残り物工夫編◎

お疲れ様です、ID-Eです。
「最近、ごはんブログに載せないね~」
「つくってないんじゃないの?」
と心配されておりましたので、最近のごはんを載せます。
今回は、「ああ~~やはり残ってしまった!」というごはんを
違う料理に変えて、次の日も食べたという話です。

この日は、
・ラーメンサラダ(1人前をふたりでわける)
・豚汁
・ホタテの刺し身
です。
豚汁というのはですね~~つくるのめんどくさいですね!
大変ではないです、めんどくさいです!
にんじん皮むき、じゃがいも皮むき、ごぼうそぎそぎ、大根皮むき…。
ぜんぶ鍋にポイポイ入れれば出来上がるような顔して、
材料がたくさん必要です!(こんにゃくやら…)
材料を使い切るために豚汁を作るならよいですがね~わざわざ作るとなると…
食べるのはすきなので作ります。
そいで、た~~~くさん作るわけです、豚汁を!残るだろうな~と
思いながらも。そしたらやっぱり残っちゃって。
ホタテは半額だったから日持ちしないのに残っちゃって。
そして翌日!↓↓↓

豚汁は…

カレーを入れました!!

ホタテは…

バター、ブラックペッパー、バジルで焼きました!!

カレーうどん&ホタテのバターソテーに変身でござんす◎
新しく投入した材料はカレールーとうどんくらいで、節約にも◎
とにかくカレーが好きなのでサイコーです。
一緒に食べた人も、具だくさんで喜んでいました。
~ある日のごはん集~

肉じゃが・サラダ・にらまんじゅう(焼くだけ)
味噌汁の具は、大体こうや豆腐とわかめです。

たらの粒マスタードソース・ラーメンサラダ
ブロッコリーのチーズオーブン焼き・です。
(ブロッコリーのオーブン焼きはブーム)
たらは、小麦粉をまぶして焼いています。すごくよいです。

野菜みそラーメン・牛乳 です。
専務に、「え?」と言われましたが、白菜とにんじんが大量に載っています。
白菜は鍋をやると大量にあまりますが、この野菜ラーメンで
めちゃ消費します。
ごま油で野菜を炒めて、ラーメンに載せるだけ。白菜が甘くてオイシ!

ジンギスカン(3パック×2コ をふたりで)・ほうれんそう・もやし・しめじ
普段、ごはんは1合炊きますがこういう日だけは2合炊きます。

ホッケ・サラダ・納豆(わたしは砂糖かける派)
この日、専務とひとみさんと、卵の消費期限の話で盛り上がった日です。
もう消費期限(味?)が2週間すぎていたので、いそいで
ゆでたまごを作りまくりました。(5コ!)
お弁当とサラダ2日間で消費しました。

シチュー・ブロッコリーのチーズオーブン焼き
このシチューは、今年見かけるようになったのですが
コーンクリーム味で、コーンポタージュみたいな味なのです!オイシです。
おすすめ!!2日間食べました。
(シチューも、カレーのように最初からかけて食べる派です)
こんな感じです!
だんだん、食費を節約できるようになってきましたね~
野菜も腐らせず消費できるようになってきました。
オマケ↓

オカーチャンのプリンを狙う犬

6件のコメント

  1. マミーさん>
    ありがとうございます!!!
    盛り付けが未だに雑なので…
    でも食べたら問題ありません!
    ラーメンの器、底にサルの絵が描いてあるよ!
    一緒かな?!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。