ID-Eごはん◎カレー3段活用◎

お疲れ様です、ID-Eです。
先日、Dすけさんに「いでのごはんは参考にならんからな~」と
言われてしまったので、今日はカレー3段活用を
ご紹介します◎

~カレー1日目~
帯広に行って、インデアンカレーを食べました。
鍋をもってゆくと、鍋に入れてくれるそうなので持ってゆきました。
4人前入れてもらいましたが、帰りに実家に2人前あげたので、
残っているのは2人前です。

~カレー2日目~
ハンバーグ煮込みカレーです。
ハンバーグを焼き、グラタン皿に入れてインデアンのカレーをかけ、
チーズとドライパセリ、ナスの輪切りを散らします。
(すでにカレーは150mlくらい水を入れ、薄めています)
レンジのオーブンでチーズが溶けるまで…
(焼き色が付かない…一度もついたことがない)
あつあつで、よいです。
ごはんもターメリックを入れて炊いたので、おしゃれ黄色ごはんです。
(色付けですが、なんとなくパラパラに仕上がるのでカレーに
 ぴったりなごはんになります。カレーはやっぱりパラパラごはん!)

~カレー3日目~
カレーうどんです。(この日は誕生日でした)
前日よりも、更に水を入れます。ちょっとシャバめにします。
量が少ないのと、ちょっと味が薄すぎたので
カレールーをひとつだけ入れます。
豚肉も入れて、ネギも入れて、油揚げも一緒に煮込めば完成なのです!
連日続くであろうカレー地獄に一緒に住んでる人はおびえていましたが、
このアレンジには満足していました。
各ご家庭でも、カレーアレンジがあると思います!教えてください。
また、カレー地獄におびえている方はお試しください◎
(インデアンカレーは、アレンジするのにピッタリかもしれない!)

3件のコメント

  1. Dさん>
    あっ!せつない!
    カレーパスタもすきです!
    ハヤシパスタやシチューパスタもできますね~
    煮込みのやつは、たまにのゴチソウですね…
    ダイエット達成の暁には、お召し上がりくださいまし
    平岡さん>
    予熱しなきゃいけないんですね!!だからか~
    実はココイチのほうがすきかもしれないです…
    私はシャバいカレーが好みなのです
    帯広の人はすきなんですね~!確かに、行ったら
    もう1席しか空いてないくらい混んでました
    なぬ!!では平岡さんに7食分のカレーを
    ごちそうするです◎

  2. レンジは炭化しにくいので、レンジで中まで温めてからトースーターならd(-_^)gだよ!
    インディアンカレー美味しいよね、帯広居たときよく食べてたよ。
    カレー好きなので、カレー地獄7日間でもたぶん平気(笑

  3. 俺もカレーはいつも作りすぎるので3日位続く!アレンジありきたりだな!俺はこれプラスカレーパスタかな!煮込みハンバーグチーズカレーはカロリー高そう。ダイエット中な俺には参考になりませぬ(笑)気持ちだけ受けます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。