5S課長 

東北営業所に来て5か月半、ゼスト業務の感覚も取り戻しつつある
今日この頃。ちなみにトレクルのレベルは126です。
4月に入り仕事の方も徐々に増えてきているなかで、方向性を
ひとつ決めました。とりあえずは制作・業務・貼場の3部署を把握し
やっていこうと思います。短納期で発送した場合、貼場が詰まって
来る状況があったので、3部署全部まとめていこうと思います。
ちなみに自分の動く割合は制作2・貼場1・業務7です。
業務が一番間に合わない。そんな中5S課長業務編。
ヤード内にパレットごと置ける棚を作りました。柱にくくりつけている
ので、在庫が重し替わりになってヤードがとばされる心配もなくなっ
て、一石二鳥[[pict:good]]今は1台ですが、4台立てようと思います。

監視小屋も有効活用

返却も3月までに、かなり戻ってきているので、何とかぎりぎり
置けてます。次回は貼場編です。

3件のコメント

  1. Boosへ まだまだ途中段階です。仕事を早くこなせる
    体制にしてお客さんの短納期答えることで、仕事を
    呼び込めると思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。