2019年度 芋煮会

アバター画像

お疲れ様です。ヒ でございます。

先日の10/19 東北営業所で昨年はできなかった芋煮会を行うことができました。
今年は準備の係になったのでやりたい放題どんな内容にするか迷いましたが、
アンケートをとって味を決めて、わりかし美味しく出来たので個人的には満足です。

準備は事前に綿密に打ち合わせていたにも関わらず材料ぶれまくり。
サンマ、焼こや! サツマイモ、焼こや! きりたんぽ、焼こや! と
息まいていたにも関わらず 買い物の際、思いのほか買いたい肉が高かったり、サツマイモが高かったり、サンマが生臭かったりしたので、断念しました。

代わりに予定になかったおやす~いエリンギを買ったのですが、芋煮会終了後に冷蔵庫から発見されました。どうも、わたしの晩御飯です。

土曜日午後3時の仕事終了後になんとかみなさまで一生懸命準備し
バーベキューは、焼きたい盛りの課長 芋煮は一年中芋を煮てそうな女、ヒ にて美味しくできました。

今回は多数決で仙台風芋煮となりました。
(一昨年は山形風の醤油味だったようです)
半額で売っていた仙台みそをおずおずと控えめに入れると、ニュアンスでいうとみそス~プみたいなのが出来てしまったので、後にみなさま指導のもとドバドバ入れてとっても濃ゆ~いいい味になりました。

しかし今回すごく血迷ってしまって発育のいい白菜を丸々一個購入してしまい
切るとき台所が白菜まみれ。ササキさんがすごい勢いで切ってたのですが、ラーメン屋の店長みたいになっててなんだか満足しました。そして、結果として白菜の繊維盛りだくさんの私好みの芋煮となりましたので重ね重ね満足です。

また、何カ月か前に課長がゼスコミに書いていて気になっていた食材
ヤゲン軟骨をこの度焼かせて頂いたんですけれども、良いものを買ったのもあるでしょうが食感コリコリで今までの軟骨のどれよりも美味しかったです。
普段は好んで軟骨は食べませんが、これは違いますね。
ハハ~こんなのもあるのか。

おまけ

毎年使えるかな~、と 課長アイデアで横断幕を前から準備していたのですが皆様をびっくりさせようとして直前まで隠しておいたら当日すっかり忘れておりまして、翌日に思い出しそれなりな感じで写真を撮りました。

工場が忙しかったので明らかに芋煮中HAPPY♥みたいな状況ではない
バリバリ作業中SORRY♥みたいな写真が撮れました。

なんか自分が目つぶっちゃってるのにものちに気づいたけど
これもまあ思い出かな、というところです。

追記

追追記 課長お気に入り写真


芋煮ラストの瞬間

7件のコメント

  1. ベルツリーさん
    全部なくなったのは良かったです。
    ご飯入れてもおいしそ~ 実質味噌汁ぶっかけご飯!
    つみれ ですね、なるほど良さそう。
    今年の冬はこれで鍋三昧です。
    私が充電切らしてたので他の方にお願いしておりました。
    うーん準備不足。

  2. てっぺーさん
    携帯の充電がもれなく切れておりまして、、、
    でもご安心ください。や○ださんからくすねて参りました。
    楽しそうな課長をご覧ください。
    仁べえさん
    辰Gも芋煮おいしい言ってくれててたいへん良かったです。
    芋ももちろん!入れました。里芋でございます。
    ねっとりでまろやか、里芋いいな~、と今回学びました。
    こんにゃく等も入っております。
    BOSS
    色々思考巡らせてはいるのですが、考えすぎて別のところが
    疎かになってしまいます。お気をつけですね…
    追記で写真を載せましたので、ご査収ください(笑)
    スパニエルさん
    源流 をここに見た……。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。