先日、社内で話題になった事ですが
1リューベの10分の1はもちろん0.1リューベ
1リューベの体積は
100(縦)×100×(横)×100(高さ)=1000000
0.1リューベは1リューベの10分の1
10×10×10=????
こんなに小さいか???・・・
などなど問題になり悩んでいました
簡単な答えは
100×100×10=100000
なのですが、正方形で考えると難しくて
この会話を、息子と話していたら答えが出ました
それは、100000を3√すればいいそうです
大人になると難しく考えすぎなのか、頭が固くなってしまっているのか
現役の高校生は凄いですね。
以上、報告でした
0.1リューベの答え
3件のコメント
コメントを残す
外構施工~ >>
100000の3√の答えは
約46.42
なので 1辺46.42センチメートルの正方形と言う事です
Boss、まだまだ息子には負けません
けれど、自分ももっといろいろな知識を
身につけて行きたいと思います
親に似ず(笑い)
息子は賢いです。
3√は解るのですがね!
※
息子の就職先はZESTのGFで決定。
(でも、3年もしたら親父の上司になるかもね)
すればいいそうです・・・・と言われても・・・・
さっぱりわかりません。
これからは、親が教わる事が増えますね!