(無題)

ssage body
【最近の工場】
二本立て
①名前ミス?
ナカオ
「そういえばミホがね……」
シズク
「うんうん」
ナカオ
「オリナが……」
シズク
「うんうん」
ナカオ
「リナ……じゃなくてシオリは……」
シズク
「うん」
→回想←
ナカオ
「えーっと、リオナだっけ?」
シズク
「シオリちゃんですよ」
ナカオ
「あっちがリホ?」
シズク
「ミホちゃんですね」
ナカオ
「それからリオナが」
シズク
「オリナさんです(笑)」
大切なのは!
名前関係なしに誰の話か読み解く程度の能力!
入社から半年以上シズカちゃんだと思われていた事を思い出す。
②球技の話
シズク
「前に打ってるのに後ろに飛ぶんですよね……バドミントン」
(運動音痴)
タカシマ
「なんで(笑)」
シズク
「あとは……バレーですかね。サーブが3回に1回は外す」
タカシマ
「俺も中学の時は3年間バレーやってたけど今は出来ないな(手首折ったし)」
シズク
「えっ」
えっ?
――――
本編(いつもどおり長い)
・ここは、譲れません(?)
・限界突破とスイッチオン
・もう男ってみんなそう!
・もう一波乱二波乱?な予感!
次々とガレージが決まっていくので、結構バタバタしております。
あっちもこっちも集製材!
そろそろ後続が欲しいな、なんて思ってしまうこともありますが、ちゃっちゃとシズク式で作ってしまおうと思います。
次のガレージは結構加工が多い、というよりは集製材から何からいろいろ弄らなきゃならないので、シズクマジック(という名の裏技)を連発することにはなりそうです。
そこに至るまではいろいろあり事情は話せば長くなるのですが、ザックリいうと
いつもと違う感じの集製材がくる

図面にもなんか違和感

新規に図面を書き起こす

社長に説明&相談

シズク式で大丈夫
ということに落ち着きまして。
ナカガワ嬢にも言われましたが、間違っていない自信があるのなら、我を通していい……というよりは通すべき。
私は意見をぶつけるのが面倒なので善悪問わず自分がとりあえず折れておく、というのことが多い。
今回の件も一度は折れたのだけど、やはり腑に落ちない為、考えた末再度社長に相談。
ちょっと我を通させてもらいました!
(身内以外にやるのは相当珍しい)
少なくない量を任されてきたわけだから、ちょっとくらいは自信持ってやってしまっていいのかな?と思いました。
そんなこともあり、他にも厄介なこともあり……
自分が気にくわないからって仕事を放棄する、みたいなことを私に言ってくるのは社会人としてどうなんでしょう。
ガーデンだけでもいっぱいいっぱいなのに他からも言われたら……!
傍らのツルハシに目が行ってしまう。
月曜日からごちゃごちゃした事に巻き込まれ挟まれ、今週はちょっとヘタってしまい……。
最近、仕事はするけど機嫌が酷い日々がちょっと多く、タカシマさん辺りには完全に口の悪さがバレています(笑)
する仕事は変わらないから笑った方がいい、とは言われるものの……。
このままじゃいけない!
仕事、楽しんでない!(社訓)
いろんな人にカラオケ行っといでと言われたので、日曜日は歌ってこようと思います(笑)

4件のコメント

  1. →オダチ屋D殿
    貴方は見ているだけでいつも元気になります!(`・ω・´)
    →最後のシ者殿
    未だに何かと自信がありませぬ……/(^O^)\
    俺に任せとけ!くらいには言いたいところですけど(笑)
    →Boss
    年下や後輩ならともかく、年配の方にそう言われてしまうのが一番困ってしまいます。
    頭ごなしに言うのではなく、私を納得させる言い方で諭してほしいのです。
    とりあえず、ツルハシじゃなくピコピコハンマーにしておきますね(笑)

  2. “気にくわないからって仕事を放棄する”
     このことは一番いけません。
    まあ~そう言う人は最終的にそれなりの人、と、思って
    色々な人格の人がいますから~。
    でも、ツルハシはダメですよ。
    日曜日は歌ってきてください。

  3. し○くなら24時間無料でご相談に
    応じますのでお電話お待ちしております(笑)
    しず○は加工と商品構想はGF№1ですから
    自信を持って♪

  4. 抄。ちゃん!俺っちに相談ないなー!一緒に考えるよ!一緒に笑うよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。