(無題)

Message body
【最近の工場】
シズク
「おはようございまーす」
(テンション低)
タカシマ
「おはようございます。調子は?」
シズク
「最悪っすわ(^∀^)」
タカシマ
「それは大変だ(・∀・)」
工場を愉快な仲間達は大体私のテンションを理解している。
というより、割とお互いの扱いを把握しているような?
――――
近況、
・修羅場
 (いろいろと)
・小さいハウスの完成間近
・特寸ガレージ開始!
・そろそろプチ大掃除の予感
・5Sが進んでいない
ここ数年に有るか無いかの機嫌の悪さを誇った先週後半。
仕事に支障は出さないものの、2日ほどイライラのピークを迎え24日の後半から通常に戻りました(・ω・´)
特に何かがあった、というわけではないのですが小さいアレソレがまとめて起こり、一人でいる時の顔が般若に近い何か。
そしてガレージの切り込みをしていたら平常を取り戻し落ち着く、謎。
しかし、このイライラが落ち着くと急激に色々作りたい衝動に駆られるのです。
スランプ明けみたいなもの!
新作予告!となるかは怪しいですが。
とりあえず2×10の端材が大量入荷しましたので、わんだふぉーの仲間でも増やしてみようか?と考え中です。
頭の中に浮かんだのはカメレオン型だったのですが、需要が行方不明。
間違いなくイトウ嬢が険しい顔をするのがわかる\(^o^)/
私の好みで生き物型アイテムを考えると、
クジラ
ヤモリ
カメレオン
辺りが最初にでてきます。
わんだふぉーはカノンが居なかったら間違いなく出来なかった。
まず犬型に至らない。
製作物は順調……といえば順調ですが、特注ハウスが4台決まってまして、
タカシマ
「4台?間に合わないよ^^」
という感じらしいのでバタバタな予感。
間に合わないのは材料じゃないか?というのはさておき――――、私は早め早めにガレージを作っておきハウスに回る。
工場サイドはこんな感じ。
問題は5Sですね。
機械の配置を一部変えた結果、ガレージ作りに必要な機械はとても使いやすくなりました。
それだけでもちょっと前進^^
2台ほど自分だけじゃ動かない機械があるのでそれは男手が有るときにお願いして、少しずつ、少しずつ、なんとかしていこうと思います。
【番外編】
久しぶりに絵本を購入。
レオ=レオニの“じぶんだけの いろ”。
生き物はみんな自分の色を持っているが、カメレオンは自分の色を持っていない、という話。
いろいろ考えさせられるものがあったので、紹介してみます。

2件のコメント

  1. しずくandタカシマ シリーズが好き(笑)
    今年は展示場にゲテモノ商品がたくさんありますが
    売れ残ったらしずく買ってね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。