先週の日曜日 うちのペット(セブン) 避妊手術をしました。
実際やる前に結構悩んでいました。痛いかわいそうですから、しかし,インタネットでいろいろ調べてかなり勉強になりました。
実際、犬に避妊の処置をすると乳腺腫よう、子宮蓄膿症、卵巣腫ようなどの疾患の予防になります。出産経験のない7歳以上の雌犬で、ヒート後1ヶ月ほどで発症するものが多いのが特徴です。進み方の早いものだと2週間以内に腎不全を起こし、命を落としてしまうような文章がいっぱい読みました。
それで犬の健康の為、手術をやることを決まりました。
うちのセブン ペット病院で一晩泊まりで、手術が無事に終わりました。
次の日 迎いに行く時 先生から手術後の注意事項を教えてくれました。その中で犬の避妊手術をした後、性格に変わる子が多いと言いました。例えば、大人しくなった・太った・逆に気が荒くなった、活気が無くなって吠えなくなったと言われました。
こんな話は手術する前に言うべきじゃないのか?もう手術をやってしまったので、仕方ない。様子を見るしかない。2日間 様子を見て、特に変わってなかった。自分と雪もちょっと放っときました。
でも、回復までまた1周間以上かかるので、結構心配しています。