日曜日、今月で○歳を迎えた平○氏とともに行ってまいりました。
埼玉県は鴻巣市にある免許センターへ。
そう、二人とも今年が免許更新。
誕生日も近かったため、更新期限がほぼ同じだったのです。
朝7時に出発し、電車を乗り継ぎ片道一時間半。
長い道のりを経てようやく辿り着いた免許センター。
が、本当に長かったのはここからでした。
センター内は大混雑。何をするにも気の遠くなるような人の列。
並ぶ並ぶ。…そして並ぶ。
電車で移動してきた時間と、ほぼ同じだけの時間を費やし、ようやく教室へ到着。
…ヘトヘトです。
講習自体は30分で終了。
無事に新しい免許を受け取った帰り。
あれだけ混んでいたホールは嘘のようにスカスカ。
そして、遅めにやって来て、スムーズに受付を済ませていく人達。
じつに優雅なその姿を、二人で呆然と見送りながら、
早く来ればいいってもんじゃないなと、世の中を一つ学び、
免許センターを後にしたのでした。
ともあれ、無事に更新出来てひと安心です。
これからも安全運転を心掛けていきたいと思います。
私は来年更新ですね。
そしておそらく講習は2時間です。嫌だよ~!!
1時間半・・・札幌に着いちゃう・・・!
ご苦労様でしたね。 5年後も30分講習であるために安全運転で!!