埼玉県内の保育所の建設が、周辺住民による反対で
中止になったというニュースを見ました。
反対の理由のひとつには、
「子どもの声がうるさい」 から。
それぞれの家の事情もありますし、
今の御時世、そういった意見が出てくるのも仕方ないのかもしれません。
それでも、
子どもたちの元気に遊ぶ声が、迷惑な「騒音」として扱われ、
あっけなく建設中止となってしまうことには
なんだか納得が出来ません。
時間を掛けてでも、なにか解決策は見つけられなかったのでしょうか。。。
埼玉県内の保育所の建設が、周辺住民による反対で
中止になったというニュースを見ました。
反対の理由のひとつには、
「子どもの声がうるさい」 から。
それぞれの家の事情もありますし、
今の御時世、そういった意見が出てくるのも仕方ないのかもしれません。
それでも、
子どもたちの元気に遊ぶ声が、迷惑な「騒音」として扱われ、
あっけなく建設中止となってしまうことには
なんだか納得が出来ません。
時間を掛けてでも、なにか解決策は見つけられなかったのでしょうか。。。
AZUさん。
私はいつだって真面目ですよ。
そのニュース見ましたよ!スタジオの人達も「あぁ~」みたいなリアクションでビックリしました。
保育所不足が懸念されてるのに…矛盾してますよね…
世の中おかしいことだらけ!!
え?24さんとこんな真面目な話したことありましたっけ??笑
待機児童が沢山いるのに、この決定は残念です。
子供の声が騒音とは・・・考えられない!
そもそも、住人の許可が必要なことと思えない