頼りになる男

同期入社の大沼さんと
安らいの施工に行った。
5月のゼスコミで安らい3棟設置した
お客様で2台追加でご注文いただいたのです。
ひと現場で安らい5棟は過去最高数だと
思います。
施工の日取りは7月3日。
その日はあいにく、梅雨らしくむし暑い。
3棟立てた5月よりもペースが上がらない。
あつい、しんどい。
そんななかでも黙々と作業する大沼さん。
僕よりも倍以上のペースで作業していたのでは
ないだろうか。
そんな大沼さんを見て、僕は閃いた。
『手を動かすよりも、応援したほうが早いのでは?』
そう思った僕は大きな声をあげた。
「がんばれ、がんばれ、力也!」
「がんばれ、がんばれ、力也!」
その応援に力也はこう答えた。
「いいから、早くやって!!」
僕の思いはむなしくも届かず、
35歳は怒られました。

写真を撮り忘れ、車の中から慌てて撮った。
奥は5月に立てた3棟。
結局7、8割は大沼さんがやっただろう。
同期入社、関東にきたタイミングもほぼ同じ、
関東で10年間苦楽をともにしてきた。
今も昔も相変わらず頼りになる男です。

1件のコメント

  1. ラスカルさん、貫禄は付きました。
    あとは、頼りになる男に・・・・ヨロシク!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。