雑談

( ノ゚Д゚)こんにちは
最近総会の練習で酷使しすぎて色々カスカスなかのんです(笑)
今日、貼り場のタ○さんと二人でカッティングシートを貼りに現場に行きました。
その移動中、滅多に話す機会が無いので沢山お話させて頂きました。
タ○さんとは同期といっても、経験した場数が全然違います。
沢山面白い話を聞かせてもらいました。
その話の中に、タ○さんが日本で働こうと思ったきかっけを作ってくれた日本人の話がありました。
その人は「今の自分に満足していちゃダメなんだよ」という内容をいったようです。
おぉ。
確かに!
そう思いました。
このきっかけでタ○さんは日本で働く決心が出来たと言っていました。
でも、「きっかけ」というのはその話を聞いて自分の考えや行動が変わって初めて「きっかけ」になるのだと私は思います。
私にはまだ人生を大きく動かすようなきっかけは見つかっていません。
きっとチャンスはいくらでもあったのに、それまでの自分がそれを見落としていたのです。
この先、仕事も忙しくなり悔しかったり悲しかったりするのだろうと思います。
でもそれも一つのきっかけになるかもしれないと、タ○さんの話を聞いて前向きになれました。
もう4月になります。
これからも、前向きに!
唯一の取り柄の明るさを武器に!笑
頑張っていこうと思えた一日でした(`・ω・´)

2件のコメント

  1. その通り!
    自分で作るものです!
    同じ話を聞いて、それをキッカケに動くか動かないかの差ですね
    自分次第です

  2. きっかけは自分で作れるものだとも思う!!!
    これからもがんばろ😊👍

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。