3月8日は防災体験がありました。
普段生活している中で突然起こるかもしれない火災や地震などに
対して、震災時の映像や消火器の使い方、
地震体験(マグニチュード7の揺れまで体験できる)などの体験を
通して実際に起こったらどう対応したらいいのかを学びました。
ただ体験ということでなかなか実際に火災や地震が起こったら
冷静に対応できるかはわかりませんが、前もって火災や地震に
対する知識や体験が出来たということでこれから
起こるかもしれない災害に少しは役立つかもしれない。
そして、昨日で震災から3年が経ちました。
あの時の事は衝撃的で今でも忘れられません。
復興のほうもまだまだ終わっていません。
一日も早い復興を願うとともに震災で亡くなられた方々の
ご冥福をお祈りします。
3.11は経験した者が伝えていかなければならない事です。防災グッズの備えなど転勤して行った者にも用意するようにシッカリ伝えて下さい。
関東は、地震や台風など多いですからね。
普段からの心構えは 大事ですよね!
ゼストのみんなを守れる様頼みますm(--)m