閉店だなんて…

ゼストシステムの地雷系女子担当です(?) 今日も強く生きます

1ヶ月前位に遊戯王のカードを集めてる私はカードが売ってそうな所を巡り、街にある古いおもちゃ屋さんのオモチャのたもちゃんに行きました
旭川民ならかなりの方々が知ってるであろうオモチャのたもちゃんはなんと3月中に(売っているものが売り切れたら)閉店になるということをその時に知りました
どのカードにしようと悩んでいる時、お店のおばあちゃんが誰かと電話で話していた会話で
「この店もさ3月いっぱいで閉めるのよ」の言葉に、
((んんん?!!?!え、閉めちゃうの?!え?!!))と驚きを隠せませんでした…
絶対閉店する前にまた来よう!と休みの日は結構行きました(それから4〜5回ぐらい行った気がする)
今週の土曜日も行ったのですが、ネットで閉店すると知った幅広い年代の方々で店内は激混み
「閉店しないで」等の悲しみを惜しむ声も。
閉店セールでお店のものが全部半額になっていたので遊戯王カードをBOXで買いました
一緒にお店を営んでいた旦那さんが亡くなり、最後に旦那さんと一緒にどんなおもちゃを仕入れるか決めたものが入荷してから閉店を決めたという話を聞き益々閉店が悲しい
学生時代、何気なくお店に入ったら「いらっしゃい」とおばあちゃんおじいちゃんが迎えてくれたあのお店をもう無くなってしまうのだなと思うとなんだか寂しいです
もっと遊戯王買っとけば良かったなぁとも思います
もう日にちないけれどまた行きたいです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。