北海道に居たころは近くのコンビニも車[[pict:car]]で行く
近くのスーパー(徒歩1~2分)も車[[pict:car]]で行くような自分でしたが
関東に来てから歩く機会がかなり増えました[[pict:exclamation2]]
最近では雪の影響もあり、みずほ台のマンションから
東所沢の会社まで2時間かけて歩いて出社(‘ω’)ノ[[pict:ase2]]
帰りも2時間歩いて帰宅[[pict:symbol5]]
その前はマイルド○浦君とミーヤコーシーと飲んで
朝霞台からみずほ台まで(駅4つ分)歩いて帰ったりと
自分で目標を立て決めた場所まで歩くと
不思議と小さな達成感と自信・歩いた経験が得られましたが
足がずっと筋肉痛でした[[pict:exclamation]]
若いうちは様々なハードルがあると思うが
自分の中での小さな成功を積み上げていくことで
自信になっていくのでしょう[[pict:kirakira]][[pict:symbol2]][[pict:kirakira]]
「大きな自信は小さな自信の積み重ね」
あとは「やばいと少しでも感じたら止まること」
動き続けたら壊れます[[pict:dokuro]]。
壊れるときには必ず予兆があるのです。機械と一緒です。
機械も壊れる前には何か起こります。
人も物も機械も建物もすべて一緒です[[pict:light]]
ベルツリーさんへ
確かに歩いていつもの道を通ると
違う発見がたくさんありましたが
徒歩通勤はしばらくは勘弁です($・・)/~~~
オダチ屋Dさんへ
たぶん旭川どころか仙台までもたどり着けない
と思う('ω')ノ(笑)
お金と一年くらい休みがあれば挑戦はしてみたいですが・・・・♪
次は旭川まで歩きますか(笑)ファイト( ´ ▽ ` )ノ
歩きながら見る景色と車で見る景色は全然違うので
歩くことでいろんな発見があって楽しと思います。
明日からは徒歩通勤頑張れ、ファイト
し○んさんへ
次は何くんを書くかリクエストして(笑)
基本フリーハンドで1分で書きます('ω')ノ
確かに出来なかったことが出来るようになるのって楽しいです!
次は何くんが登場するのか楽しみですね!