見てもらう

( ノ゚Д゚)こんにちは
最近春を先取りしすぎて風邪を引きそうなかのんです
さて、タイトルにもあったように「見てもらう」というのはすごく難しくてすごく簡単なことです。
目に付くような悪いことをしたら。
とか
目に付くような良いことをしたら。
とか
前者は簡単で後者は難しい。
自分のしたいことや自分が挑戦するためには、「見てもらう」しかないです。
それが、悪い印象になっても良い印象でも。
大事なのはそれをチャンスに変えられるかということです。
今回、自分で行動を起こしてピンチをチャンスに変えられたのかもと思います。
すごく幸せなことですね。
話は変わりまして、展示場の方ですが
日々配置替えです(笑)
とっても楽しいです!
ここにこれ置いたらあーだこーだ。
やっぱり仕事は忙しいに限ります!!笑
毎日充実しているなと、つくづく思わせていただいてます。
余談ですが、スパちゃんの話で少し思い出したことが一つ。
展示場の木製カーポートにもスズメの巣ができました!
た○さんいわく、「スズメが巣を作ったら火事にならない」だそうです!
さすが、うちのカーポート!
と思いました(笑)

2件のコメント

  1. 最後のシ者 さん→展示場のヘビ騒動はなかなかのものでしたね(笑)今度出たらまた捕まえますw
    今度はペットにするつもりです(`・ω・´)

  2. 展示場は観る側も売る側もあきないように
    日々配置換えを頼むね♪
    鳥の巣はいいけどまたヘビでたら
    退治してくださいな(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。