行動に移す事が大事

先週末、引っ越しをしたので今日、ガス・電気・水道を止める電話をしました。
ガス・電気を止めた後、水道を止める電話をした時に
あまりの対応の違いに、またか・・・と感じました。
そうです。
ガス・電気は”民間企業”で水道は”役所”なのです。
2社続けて素晴らしい対応を受けた後の役所対応はヒドイ
同じ内容で電話して、これほど対応が違う物かと感心します。
まあ、これはよくある話でいつもなら”自分達はそうならぬよう気を付けよう”と、なるわけだが最近読んだ本に、”良い悪いの判断は出来ているのに自分の身の回りで起きている事に活かすよう行動に移す事は以外と出来ていない”とあった。
これは、ごもっともで一番大切な事は行動に移す事です。
そういう訳で今週の土曜は、電話対応者を中心に自社商品の組立勉強会を行う事にしました。
本社も新人が増えたので冬には自社商品の勉強会をしましょう。

1件のコメント

  1. 関東営業所に、負けないように頑張ります!
    みなさん 熱中症に気をつけてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。