蝉の鳴く夜

はい、久々に投稿させていただきます。
所沢のチャゲアスこと「りっきー。」&「森」です。
今回も工場にある機械のご紹介をさせていただこうと慣れないキーボードを使いこなしていこうと思います。
先日、新しく仲間になった「自動かんな盤」の使い方を説明します。

この機械は、材料を削り厚みを薄くする機械です。
自動送りが付いているので、材を入れると勝手に吸い込まれていきます。
そしてふたたび出てきたときには、表面がトゥルットゥルになり平面にもなります。
機械を使うにあたり気をつけることは、、、
・材の入り口を覗き込まない-万が一木っ端が飛んできたら危険!
・手を挟まないように-自動で材が送られるので気をつける!
・削る量を気をつける-削る量が多いと刃物がだめになる!
このようなことに気をつけて作業をしています。
そして、、、
 
                 びふぉー
このように人が入っても痩せる事はありません
(くす○ん、こんなことしちゃいけませんよ!たとえお腹が気になっtm)
もし、入ってしまったらこのように生まれ変わってしまいますよ…

                 あふたー

3件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。