自然が作ったアート

今期、初雪の休日、カーテンを開けると真っ白な雪の上に、桜の赤、黄色の葉が落ちている見事な彩り、雪の中、白金温泉に行くことにする。
途中の山々は桜の花が咲いたように真っ白。
白金街道は思ったより雪が少なくその辺ガスがかかって視界10m~15m位、名所の青の池駐車場はいつも満車なのに、2台しか駐車してなかった。
白樺林は雪の重みで竹細工のように地上に着くように曲がっている。
折れないもんだ、と感心するこんな風景を見るのは初めて、いつものようにウォーターウォーキング。
外を見ると桜の枝1本が飴細工のように、氷がついて見事な枝振り自然の力で作られたアート。
目を楽しませてくれた。
初雪の休日だった帰宅途中、5~6頭の鹿が車の先を横断する。
びっくり!
白金街道で鹿に会うのは初めて。
この頃は鹿との接触事故を報道しているが、気をつけなければ。

1件のコメント

  1. 鹿との遭遇・・気をつけてくださいね!!
    鹿もかわいそうですが、車も保険は利かないので!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。