以前にも時間について書いた事がありますが、この時期は日も短くなり天気も安定せずに時間についてよく考えます。
毎朝皆んな平等に与えられるのが24時間という限られた時間。
上手く使わなければ携帯電話の速度制限のように翌日、翌月に繰り越すことは出来ず、無くなってしまいます。
今日与えられた時間を効率良く使い今日を生きていく。
時間は止まってくれないし、増えてくれません。
GFの仕事で言えば16時を回ると暗くなるので、各々考え朝早く出て来てくれている。
仕事は段取り八分と言いますが本当にそう感じる。
逆に朝からモチャモチャして、会社を出るのが遅いと案の定遅くに帰ってくる。
今主に現場に出ているのは6人!同じ現場に6人で入ったとして、1日の中で1人10分効率良く仕事出来れば6人で1時間。
1時間仕事が進む、早く終わる。無言で黙々と仕事しろとは言わないが、朝の段取りも含めまだまだ効率良く出来ると思う。残り後ちょっと!寒くなって来たし体調に気を付けてながら皆んなで乗り切ろう!
繰り越せないよ
3件のコメント
コメントを残す
<< 11月11日
関東チーム バチスタ >>
作業が速いのは、もちろん良い事ですが
雑にならないように
残り後わずか、頑張っていきましょう!!!
仁べいさん BOSSの無茶ぶりが凄くて色々と考えます。仁べいさん程ではないと思うので、それを励みに頑張れます。
時間は、平等に与えられているものです・・・
いろいろ考える事があるのですね。怪我など気を付けて
後もう少しです、頑張ってね!