メンバーブログ 組み立て式ハウス 2016年1月19日 by ベルツリー / 5件のコメント ベルツリー 仙台に来て3か月自撮り棒を買って、自撮りをしてみた今日この頃 悪戦苦闘の末ついに組み立て式ハウス初号機が完成しました。 取りあえず屋根はゼストレンタル用で本社から送ってもらった ブラウンのデラ板で作りました。 窓はアクリル板です。 扉の取っても作りました。まわしてひっかける感じです。 これをたたきあげにして、改良点・修正点いろいろな意見を 聞いて、さらににつめていきたいと思います。 5件のコメント 常務へ 屋根が最大で2400×1220×78㎜ (4×8板)です。 返信 運送便で送れそうですか? 返信 Bossへ これから材料代などの計算をしていきます。 道路側設置はかたずけの方が大変です。 しょーぐんへ GFでもユニック入れない現場などに 対応できるのでGFの壁材を使って 試作するように 返信 か、かっこ良い!(◎_◎) やっぱり扉、窓木良いですね 返信 完成ですね! この商品は、道路から、見えるところに 設置してください、 末端価格は48万位ですか! 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト ※日本語が含まれない内容は投稿できません。 << (無題) しかし >>
常務へ 屋根が最大で2400×1220×78㎜
(4×8板)です。
運送便で送れそうですか?
Bossへ これから材料代などの計算をしていきます。
道路側設置はかたずけの方が大変です。
しょーぐんへ GFでもユニック入れない現場などに
対応できるのでGFの壁材を使って
試作するように
か、かっこ良い!(◎_◎)
やっぱり扉、窓木良いですね
完成ですね!
この商品は、道路から、見えるところに
設置してください、
末端価格は48万位ですか!