第7回へ向けて

先週の植林、お疲れ様でした。
植林の後、会議の予定があったので振返る機会もあり、反省点の確認が出来たことも良かった。
仕事や勉強もそうですが、見直すことは重要です。
そしてダメ出しをされるという事も非常にありがたい!人間は年齢と共に間違えを素直に受けれれなくなったり、挑戦しなくなったり、夢や目標を持たなくなる。
そうなると人としての成長が止まってしまうものです。
また、逆であれば益々盛んに成長し続けることが出来る。
学ぶということは決して上からだけではありません。
新卒の子、または部下から学ばされることも多々あり、謙虚に学ぶ姿勢が大事だと思います。
来年はもっと多くのお客様を招き、もっと素晴らしい植林活動にしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。