私がレイアウトしたやつ!

お久しぶりです。
昨日の夕方、仕事中にふとラジオの音が気になりました。
『今Twitterで話題の看板…』
Twitterで話題になる看板って何だ?
『病院搬送まで2時間…』
あれ?覚えがある。
インパクトのある内容だったからか、
私やった!これ、レイアウトした!
ネットで検索してみると、
交通標語より効果的
緊張感がある
など、その時私が思っていた
見ただけで、事故を起こさないようにスピードを落としてしまうと
感想が書き込まれていました。
割と自由にデザインしていたので、
悩む事なく、私ならこれ見たらヤバイって思うな
って看板を作っていたつもりでしたが、
本当に効果があったらようで、嬉しい!
濃紺地に白文字の明朝体、看板上部に心電図
ここで事故起こしたら、助かると思いますか?
って気持ちで作ってました。
文言のインパクトが凄くて、どうにか負けないデザインにしないと!
Twitterで話題になったなら、危機感、緊張感を
持ってもらえたなら、私は満足です!
企画やってて嬉しい出来事の一つですね

3件のコメント

  1. 赤や黄色を取り入れてみてはいかがでしょうか。「○○注意!」などの看板に赤が多いのは人間は「赤信号で止まる」という習性があるからだそうです。マク○ナル○の看板が赤と黄色なのも立ち止まってほしいと言う意味があるからだそうな

  2. ん~考えさせられる看板ですね
    直接的な言い回しではなく
    ここで事故をおこしたらどうなる?と…!
    よく見かける
    「スピード出し過ぎ注意」などの看板と「病院搬送まで2時間」だと
    実際どちらがスピード緩めるんだろう?気になる!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。