社長のお家での新年会

  皆さん、御疲れ様です。
明けまして、おめでとうございます。
皆さんにご健康、ご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本年も宜しくお願い致します。
ところで、今日、社長のお家で新年会を行っています。
私と実習生が四人を参加させて頂くのが本当に楽しかったです。
私にとって日本に来てからそろそろ2年間経っているんですけども、
社長のおかげで、今日は初めて新年会を参加しています。
お寿司とか美味しい食べ物いっぱいあるんですが、食べ物の名前が分からないんです。(笑)
皆さんと一緒に食べながら色々な話しています。
一時間後、『ひもくじ』というゲームをしていました。
お祭りとか正月に運勢で行っているというゲームかなぁ…
ミカンとか、かぼちゃとか、お金とか色々な物をかけています。
その中で一番価値物は3万円です。
皆さんが一人ずつハサミでひもを切って、物が落ちています。
ただ、落ちているものがほぼミカンとほか物です。
ミカンしか当たってない場合は、あら箱の中にいっぱいコインで、出来れば多ければ多いほど皆さんが取っています。
自分の当番ですけど、バナナーーーです。(泣)
残念ですけど部長に交換して貰って、コインを取っています。
取っている金額は一万円です。そんなに取っているのが自分でもびっくりしました。
部長、ありがとうございます。
最後当番は社長ですが3万円がまだ残っています。
本当に残念ですけど、今日はいい体験していました。
来年、また、参加したいです。
社長、改めてありがとうございました。

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。