先日、知床五湖に行って来ました。
シルバーウィークとあって、駐車場に入るのもこの渋滞です。
かなりかかりそうなので、運転手を残し歩いて行くことに・・・。
歩いても5分くらいで着きました。
遊歩道は、1湖・2湖まで歩いてきましたが、
ところどころに、来春からは、
遊歩道を歩くのも有料になるという看板がありました。
昨日の新聞でも見ましたが、
環境への負荷を減らす為、入域期間や人数を制限する
「利用調整地区制度」が導入されるそうです。
これに伴い、遊歩道に立ち入る際、
10分間の事前講習の受講が義務づけられるそうです。
自然保護のための制度なら納得できますけどね・・・。
5年ほど前にも、行っているのですが、
その時にはなかったりっぱな遊歩道もできていました。
いいですね~今が一番良い時季かも!
羨ましい~私も行きたい!!